八村 塁選手 NBAの軌跡 2 NBA 2019年12月

NBA

八村塁 選手 はんなり応援団
2019年12月号

八村選手をはんなり応援しながら、出来事をピックアップ記録していきたいです♪

2019/12/19 日本時間(アメリカ現地12/18日)
八村 塁選手 25試合

八村塁選手がいないウィザーズの試合さみしいです。(ToT)

ここで開幕からスタメンで25試合をフル出場した今季の1試合平均をまとめておきます。

25戦の一試合平均
出場時間 29.2 得点 13.9 リバウンド 5.8 アシスト 1.6 ブロック 0.1 スティール 0.7

ルーキーとして素晴らしい数字になっております!
早い復帰と、復帰後のさらなる躍進を期待しております。

2019/12/18 日本時間(アメリカ現地12/17日)
八村 塁選手 怪我により5試合欠場

デトロイト・ピストンズ戦での負傷の診断が出ました。まず5試合を欠場し治療。その後もう一度検査をして出場できるかを判断するようです。
ここまで25戦も見れていただけに、しばらく試合に出る姿を見れないのはとても寂しいです。
治療に専念してください。

2019/12/17 日本時間(アメリカ現地12/16日)
vs デトロイト・ピストンズ @リトル・シーザーズ・アリーナ アウェイ

133ー119 勝利
出場時間17 得点 7
リバウンド 2 アシスト 0 ブロック 0 スティール 0

今日のバッシュ
エア・ジョーダン34 レッドベース(ワシントンカラー仮)
ここのところこのカラーが続いてる

開幕から連続出場、スタメン継続中 25戦目
すごいですよね♪

ただ怪我をしてしまったようです。

鼠蹊部(そけいぶ)打撲で今日は試合に戻らない
昨シーズン、レブロンも痛めた鼠蹊部

初めての怪我退場
ディフェンスリバウンド時に
チームメイトのイザック・ボンガ選手の足が股関節あたりにが入ったように見えました。

ボンガ選手のキックが塁選手の股に入った瞬間見ましたが、
蹴りが入っただけでも痛いのに、男の1番痛いところに当たっているように見え・
あれは無茶苦茶痛いですね。見ただけで自分も痛み感じました。汗

怪我の状況が心配です。
でもチームメイトなので不可抗力だし、どうしてもスポーツは怪我がつきもの
大事に至らず、早い復帰を見守ります。

2019/12/15 日本時間(アメリカ現地12/14日)
vs メンフィス・グリズリーズ @フェデックス・フォーラム アウェイ

111ー128 敗戦 T^T
出場時間 29 得点 10
リバウンド 4 アシスト 0 ブロック 0 スティール 0

今日のバッシュ
エア・ジョーダン34 レッドベース(ワシントンカラー仮)

開幕から連続出場、スタメン継続中 24戦目
すごいですよね♪

ついにNBAのコートで日本人対決が実現!
感極まるものがありました。

八村 塁選手、渡邊雄太選手
日本人にとって偉大な一歩をありがとう
これをスタートとしてまた見れる様になると良いですね

初対決は渡邊雄太選手に軍配

そしてゴンザガ大でチームメイトとして闘い切磋琢磨しあい、2019ドラフトでは共に1巡目指名をうけたブランドン・クラークとのマッチアップもありました。
パワフルでしたね。

敗戦したウィザーズはオフェンス、ディフェンス共に良くなってきていたチームの連携がなく、全体的に動きのキレもなかった様に感じました。

2019/12/11 日本時間(アメリカ現地12/10日)
vs シャーロット・ホーネッツ @スペクトラム・センター

107ー114 敗戦 T^T
出場時間 33 得点 18
リバウンド 12 アシスト 2 ブロック 0 スティール 1

今日のバッシュ
エア・ジョーダン34 レッドベース(ワシントンカラー仮)

開幕から連続出場、スタメン継続中 23戦目
すごいですよね♪

次戦は日本時間15日少し休養とディフェンスチーム練習できそう
ただロード中なのでどうなのだろう?

2019/12/9 日本時間(アメリカ現地12/8日)
vs ロサンゼルス・クリッパーズ

119ー135 敗戦 T^T
出場時間 37 得点 17
リバウンド 7 アシスト 4 ブロック 0 スティール 0

今日のバッシュ
エア・ジョーダン34 ホワイトベース(ワシントンカラー仮)

開幕から連続出場、スタメン継続中 22戦目
すごいですよね♪

八村 塁選手NBA通算300得点突破!!
このペースはジョン・ウォールのルーキーイヤーに並ぶくらいだそうです。
ウォールと同じくらいのペースってすごいですよね!

ここのところチーム事情もあり出場時間が求められている。
でもそれにディフェンスでファールトラブルが起きないように、つき方を考えて
でもなるたけシュートが落ちるようにディフェンスについている。
そ結果ここ3戦、43分、39分、37分もの出場時間を続けている。
観ていて一戦一戦成長していく姿が本当に若いけど尊敬に値する。
怪我だけには気をつけてファイト!

大好きなカワイ・レナードとのマッチアップも楽しかった♪
カワイからのこんなメッセージも両方応援してるだけに嬉しく感じる。

2019/12/7 日本時間(アメリカ現地12/6日)
vs マイアミ・ヒート

103ー112 敗戦 T^T
出場時間 39 得点 14
リバウンド 6 アシスト 2 ブロック 0 スティール 1

開幕から連続出場、スタメン継続中 21戦目
すごいですよね♪

今日のバッシュ
エア・ジョーダン34 レッドベース (ワシントンカラー仮)

開始直後のシュート2本
いずれも短く入らない。足にきてるな(疲れが)
思いました。昨日の接戦43分走り抜いたのでこういう試合もあるかと
でも見ていて楽しいです♪感謝
その疲れをかき消し鼓舞するようにダンクで吠えました!!

追伸
ブラッドリー・ビール師匠も同様に足というか疲労が全般にきているよう
無理もない。。

2019/12/6 日本時間(アメリカ現地12/5日)
vs フィラデルフィア・セブンティシクサーズ

119ー113 勝利!
出場時間 43 得点 27
リバウンド 7 アシスト 0 ブロック 0 スティール 2

ホーム
開幕から連続出場、スタメン継続中 20戦目

チーム一丸となって勝利をもぎ取りました!
欠場者が更に増えどうなってしまうんだろうと思いましたが

欠場
トーマス・ブライアント
右足ストレス障害
CJ・マイルズ
左手首靭帯損傷
アイザイア・トーマス
左ふくらはぎ痛
ジョーダン・マクレー
右手薬指負傷 骨をつなぐボルトが出たが試合に出場を続けるも治すために欠場

時間制限付きとはいえマヒンミ選手とワグナー選手が復帰

復帰
モリッツ・ワグナー復帰
イアン・マヒンミ復帰 様子見

2クオーターの怒涛の追い上げと引き離しはワクワクしました♪
我らが八村選手の出場時間は43分!!
NBAは1クオーター12分で4クオーター48分
ほぼ全部コートに立ち続けたことになります。
その間ポゼッションが多いウィザーズの試合でオフェンスもディフェンスも先頭を切って
行って戻って
体力の凄さに唖然としました。
明日もう試合があるのですぐにマイアミへ飛ぶはず。
休めませんが明日も期待してます!

追伸
サポーターしていた左手を痛そうにしていたのが心配です。

2019/12/4 日本時間(アメリカ現地12/3日)
vs オーランド・マジック

120ー127 敗戦
出場時間 38 得点 15
リバウンド 6 アシスト 4 ブロック 0 スティール 0

ウィザーズも故障者がさらに増えてピンチです。
前戦にアナウンスされた2人に続き
モリッツ・ワグナー アンクル 欠場
CJマイルズ 左手首手術 今期出れない可能性あり

トーマス・ブライアント 右足怪我 3週間位欠場になりそう
との事で怪我人が増えるのは見たくないです。
復帰待ってます。

八村選手は開幕から連続出場、スタメン継続中 19戦目
ただここ2戦38分出場と負担が増えております。
でも元気な姿が見れてパワー貰っております。
苦しいチーム状況が続き、試合日程も過密なので身体に気をつけてください。

今日のバッシュ
先日発売されたエアジョーダン34アンバーライズを初めて着用

画像出典:

ナイキ

2019/12/2 日本時間(アメリカ現地12/1日)
vs ロサンゼルス・クリッパーズ

125ー150 敗戦
出場時間 38 得点 30
リバウンド 9 アシスト 3 ブロック 0 スティール 1

開幕から連続出場、スタメン継続中 18戦目
チームディフェンスは時間がくくると思いますが、八村選手、個のディフェンスはトップ選手と当たり続けることで前進してるように見えます。
凄いです!

前戦のレイカーズ戦につづきテニスの大坂 なおみ選手が観戦

タイトルとURLをコピーしました